Johnson J-Station Version 2.0 Update
Johnson J-Station のファームウェアがVersion2.0へアップデートしました。
			Version2.0へのアップデートにより、新たに5つのアンプモデルとダイレクト、そして7つのキャビネットモデル(追加モデルの英文の詳細はこちらを参照)が追加され、より幅広いサウンドメイキングが可能になりました。
			
			上記以外の修正点は以下になります:
			
			●プリセットセーブの高速化
			●新しいフットコントローラーControl-Xへの対応
			●スプリングリバーブを修正
			●マスターレベルとボリュームペダルのパラメーターをディープエディットから削除
			●Tap-Itボタンの動作を修正(2度目タップでディレイタイムを確定)
			
			Windowsユーザーの方は、新しいファームウェアの含まれたJ-Edit(JEdit12a.exe)をダウンロードし、J-Updaterを使ってファームウェアのアップデートを行ってください。J-EditおよびJ-Updaterの使用法は、購入時付属のCD-ROMに含まれる日本語マニュアルを参照してください。ファームウェアのアップデートを行うと、J-Stationに保存されているユーザーデータは破棄されますので、バックアップの制作を必ず行ってください。
			
			Windows 98SE/2000/XPの動作は確認しております。
			
			もしも、アップデートに失敗する場合には以下の手順を試みてください。
			1 J-Updaterを一度終了させ、J-Stationの電源もオフにする
			
			2 J-Updaterだけを起動する
			3 MIDI input deviceをクリックして、New MIDI input deviceが表示されるか確認する(表示されない場合にはMIDI環境に問題あり)
			4 MIDI output deviceをクリックして、New MIDI output deviceが表示されるか確認する(表示されない場合にはMIDI環境に問題あり)
			5 Select Versionボタンをクリックする
			6 新しいファームウェアファイルを選択する
			7 Openボタンをクリックした直後にJ-Stationの電源をオンする
			8 Sending at Addr:02000h から Sending at Addr:1F000h までが順に表示されていき、All Done が表示されれば完了。J-Stationは自動的にファクトリーリセットを実行し新しいファームウェアで再起動します。
			
			
			Machintoshユーザーの方、コンピューターを利用できない方は、弊社でアップデートを代行いたします。
			
			
			以下の条件を了承される方は、メール、ファックス、電話で弊社にご連絡ください。
			
			● 登録ユーザーの方は、往復の送料を負担ください。アップデートは無料で行います。
			
			● 未登録ユーザーの方は、J-Station送付時に必要事項を記入した登録カードを同封ください。弊社でユーザー登録を行い、登録ユーザー様と同条件(上記)でアップデートを行います。
			
			● ユーザー登録ができないユーザーの方は、往復の送料(片道\630)、アップデート技術料(\2100)、料金代引き手数料(\315)を負担いただきます。
			
			● 基本的に弊社受取の翌日には返送いたしますが、申し込み多数の場合にはその限りではありません。
			
			● ユーザーデータはバックアップを行いアップデート後バックアップを戻しますが、不慮の事故によるデータ損失の責任を弊社では負うことはできません。ユーザー様御自身でもバックアップを行ってください。
			
			
			※ J-Edit for Machintoshは現在ベータ版(J-Edit Version 0.91/2001.8.31リリース)をテスト中です。
			  ベータ版のテストにご協力いただける方は、こちらをダウンロードしてください。(5.6MB)
			  ベータ版を利用されて起こったトラブルに対して弊社は一切の責任を負いません。ユーザー様御自身の責任においてご利用ください。
			
			  J-Edit for Machintoshをご利用いただくには、Mac OS 9.1、あるいはMac OS 8.6以上とMRJ2.2.3以上、そしてOMS 2.3.8以上が必須です。
  ベータ版では、アップデーター機能に対応していないこと、ディレイタイムの制御にバグが発生していること、ワウの制御ができないことなどが問題となっております。
			  日本語マニュアルおよび英語オンラインヘルプ等は存在しません。なお、ベータ版のテスト結果および質問等はすべてメールにてお願いいたします。
		
株式会社フェルナンデス 輸入機器事業部
				TEL&FAX: 03-3950-8013(月-金 10:00-16:00)
				
			      E-mail: support@fernandes.co.jp
平成13年9月3日