20数年前、DigiTechで初めてルーパー機能を持ったPDS8000を世に送り出したとき、ループの長さは8秒が限界でした。2005年、初代JamManによってループの長さは分単位に進化し、内蔵メモリーに24分、外部メモリーカードには約6.5時間ものループがストックできるようになりました。
そして今、新しいJamManシリーズでは、1曲のループ長は最大10分、内蔵メモリーに35分/99ループ、外部メモリーカードに16時間/99ループ(8GB SDHCメモリーカード装着時)という途方もないループがストックできるように進化しました。
シリーズ中、最も高機能なJamMan STEREOでは、初代JamMan同様のフル機能に加え、ステレオループへの対応、リバースプレイバック機能の追加、フットコントロール機能の強化を行い、最長35分ぶんのステレオループ(44.1kHz / 16bit)を追加オプション無しで持ち歩くことができます。また、リアパネルにメモリースロットが装備され、8GBのSDHCメモリーカードを装着することで、約16時間/99ループのメモリーエリアを追加することが可能です。
バッキングトラックを必要とするバンドやDJパフォーマンス向けに設計されたJamMan STEREOでは、モノラル楽器のレコーディングはもちろん、ステレオライン入力およびAUX入力によりステレオ音源のレコーディングも可能です。また、4つのフットスイッチ(およびオプションフットスイッチの増設)により、ライブ中のリアルタイムコントロールが柔軟に行えます。
USB端子をPCあるいはMACに接続すれば、無償提供されるJamMangerソフトウェアを使ってのループ管理が利用できます。PCへのループのバックアップ、ライブ演奏順に沿ったループの並べ替えなどが、視覚的に容易に行えます。
JamManager [英語版]
現在のバージョンでは2バイト文字(漢字、全角ひらがな、全角カタカナ)への対応が不完全です。ファイル名やフォルダ名に2バイト文字が含まれている場合、インストールに失敗したり、ファイルの読み込みや書き出しが正しく行われないことがあります。動作に不具合を感じたときには、あらかじめファイル名やフォルダ名を1バイト文字(半角英字)に変更してからご利用ください。
デモ ムービー
谷川史郎氏によるJamMan Stereoのデモンストレーション。
ライブ ムービー
Itsuka氏によるJamMan StereoとVocalist Live 3Gを駆使したライブ映像。
Itsuka Official Web Site
Owner's
Manual [英語版 16.3 MB]
日本語マニュアルのダウンロードサービスは行っておりません。